QC25 から乗り換えました。
QC25 は5年の時を経てお役御免
ノイズキャンセリング性能がダンチ
ノイズキャンセリングの性能がめっちゃ上がっている気がする
どれぐらいすごいかというと、金曜日の夜の渋谷スクランブルエッグ交差点でノイズキャンセリング10段階の10で設定して音楽を聞いたら、マジで他の人の声すら聞こえなくなりました。
流石にあぶないと思い0で設定してみたら、周りの音もクリアに聞こえつつ音楽も聞こえる感じに
音質
いつもの BOSE 音です。低音が無駄にきいていて(褒め言葉)、高音の物足りなさはやっぱりあるかなー
定位は多分上がっているのだろうとは思います。電源をつけたときの音がサラウンドヘッドホンみたいな音が聞こえるので感動します。
まぁ、beatmaniaIIDX の音楽ばっかり聞いているので、定位もくそったれも正直ないんですが・・・
お値段
46,000円ぐらいと、なかなか高くなっていってるなーと思いました。
まぁ、日本経済が衰退(停滞?)していってるので、BOSE本国のアメリカからしたら多分同じ価格帯なんでしょう。海外製品買うのがだんだんつらくなってきている。。。
QC35組は乗り換えたほうがいいのかわからないですが、まぁ QC25 組は買い替えてもいいと思います。
Bluetooth で線もいらないしね!