最近お仕事で Arduino を触っているのですが、触っているうちに「公式ボルテコンのつまみも直せるじゃね?」と思い、重い腰を上げました。
ちなみにどんな感じでボルテコンが故障していたかというと、右のつまみがずっと回しても認識が飛ぶ症状でした。
弐寺、ボルテコンのボタンは交換が簡単ですが、つまみは本当にやりたくないなぁ・・・と思っていました。
ちなみに参考にしたサイトは以下の通り。
買ったものもサイトの通りに購入。
黒い端子と、金属の細長い棒のやつは、秋葉原で購入。
上記のサイト通りに修理をしていけばうまくいくと思います。
思ったよりも難しくないので、ぜひともやってみてはいかがでしょうか。(もうやりたくはない)